| 講演・イベント | |
|---|---|
| 2012年12月 | 花咲園芸総トークショウ「見たことないイングリッシュガーデン」 | 
| 2012年11月 | 自然観察&体験ワークショップ「自分だけの植物図鑑を作ろう!!」(2012)その4 実について | 
| 2012年10月 | RHSJ・赤城自然園こども向け体験プログラム「植物の生きる知恵を知ろう」~晩秋編~ | 
| 2012年10月 | 自然観察&体験ワークショップ「自分だけの植物図鑑を作ろう!!」(2012)その3 茎と根について | 
| 2012年09月 | RHSJ講演「RHSフラワーショウと園芸のトレンド」 | 
| 2012年09月 | ニールズヤードレメディーズ IFAプロフェッショナルアロマセラピー・トレーニングコース「植物学」 | 
| 2012年08月 | 自然観察&体験ワークショップ「自分だけの植物図鑑を作ろう!!」(2012)その2 葉っぱについて | 
| 2012年07月 | RHSJ・赤城自然園こども向け体験プログラム「植物の生きる知恵を知ろう」~夏編~ | 
| 2012年06月 | カリス成城「英国園芸&園芸療法」 | 
| 2012年06月 | ニールズ ヤード レメディーズ IFAプロフェッショナルアロマセラピー・トレーニングコース(大阪)「植物学」 | 
| 2012年06月 | 自然観察&体験ワークショップ「自分だけの植物図鑑を作ろう!!」(2012)その1 花について | 
| 2012年05月 | 「チェルシーフラワーショウツアー2012」(RHSJ主催) ツアーリーダーとして英国旅行帯同 | 
| 2012年04月 | ニールズヤードレメディーズ「植物の愉しみ」 ~春から夏の植物のはなし~ | 
| 2012年04月 | 日本フローラルマーケティング協会 アフタヌーンセミナー「園芸療法とは?花と緑に触れる大切さについて」 | 
| 2012年04月 | RHSJ・赤城自然園こども向け体験プログラム 「植物の生きる知恵を知ろう」~早春編~ | 
| 2012年03月 | RHSJ・ブリティッシュカウンシル共催「チェルシーフラワーショウへ行こう!」レクチャー&トラベル英会話・英語レッスン② | 
| 2012年03月 | 東武百貨店 東美会トークショー「English Garden と Kew Garden の魅力」 | 2012年02月 | RHSJ・ブリティッシュカウンシル共催「チェルシーフラワーショウへ行こう!」レクチャー&トラベル英会話・英語レッスン① | 
| 2012年02月 | 朝日カルチャーセンター(名古屋) 特別講義「英国ガーデン 英国人と庭のつきあい方」 | 
| 2012年02月 | 第5回TAKAMATSUスクール 通訳・資料翻訳 | 
